2019年8月16日Medical Tipshi.sato@denon-eng.co.jp 手術室映像機器に求められるもの~レコーダー編「術野の録画なんて家庭用のブルーレイレコーダーがあれば良いのでは?」と考えたことはありませんか。我々もよくお客様から聞かれることがあります。
2019年7月11日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp OPELIO向け4Kオプションセブンスディメンジョンデザインは、OPELIOブランドで、最先端の技術を積極的に製品へ取り込んだ4Kソリューションを発表しました。
2019年7月11日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp 4k OPELIOのご紹介セブンスディメンジョンデザインは、OPELIOブランドで、最先端の技術を積極的に製品へ取り込んだ4Kソリューションを発表しました。
2019年2月1日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp TEACから動画・静止画・情報が登録・共有できる内視鏡イメージレコーダー『MV-1』ティアック(株)が新機能を搭載した内視鏡イメージレコーダー『MV-1』を2019年3月に発売します。
2017年5月1日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp 超高精細な4K HEVC(H.265)対応ハードウェアエンコーダカリーナシステムは、4K/59.94p、4K/29.97pの入力に対応し、リアルタイムにHEVC(H.265)に変換するエンコーダユニット「NEB-4K」を発売しました。
2017年1月20日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp SDDがOPELIOに新機能を追加手術や検査の映像を、指先で簡単に録画・再生・編集。リアルタイムで、オンデマンド、院内に配信・共有。 指揮者のように操作出来る医用映像支援システム「OPELIO」に、この度、便利な新機能が追加されました。
2017年1月20日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp SDDがOPELIO oneに新機能を追加OPELIO oneは、動画の録画・再生・編集を行うレコーダ1台、録画したデータを蓄積・配信する小型サーバ1台を基本構成とし、必要な映像ソースの数、録画時間および保存期間に応じたオプションを組み合わせることで、お客様のニーズへ柔軟に対応することが可能なパッケージ製品です。この度、このOPELIO oneに便利な新機能が追加になりました。
2016年11月30日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp 3G/HD/SD-SDIやDVI-Dなどのマルチインターフェースを標準装備し、手術映像と術場カメラの映像など2チャンネル同時記録に対応した3D対応のHDビデオレコーダーソニーが2チャンネルを同時記録でき、3D映像記録にも対応する医療用3D HDビデオレコーダー『HVO-3300MT』を発売しました。
2016年10月20日製品情報hi.sato@denon-eng.co.jp 術野収録に適したメディカル用 ポータブルレコーダーシステム「POVCAM」弊社でも術野記録用カメラとして以前より取扱いしておりますパナソニックのPOVCAMがリニューアルされました。 現在の医療映像記録に求められる高画質HD映像に加え、高精細4K映像収録と、PCやネットワークとの連携が可能なIP接続に対応したシステムとなっています。